The little gig in the sky

エッセイ

神田淡路町の番地表記ってなんか変なんです

靖国通りと外堀通りとの淡路町交差点、この北側が神田淡路町になります。交差点から見える神田志乃多寿司と...
2025/03/311carrera

神宮の杜にて高歌放吟せざることなかれ

野球に興味を持ちはじめた小学校の頃にファンになったプロ野球球団は東京ヤクルト・スワローズ。当時、それ...
2024/08/011carrera

二輪車はなんであんなにうるさいのですか?

単純な疑問です。二輪車(バイク)はなんであんなにもうるさいのでしょうか? なんとかならないものなので...
2024/05/021carrera

無敵のスター状態にあった十代の一時期

十代のある時期、自分は無敵なんじゃないかって思っちゃうことってありませんでした?  いわゆる万能感っ...
2024/04/021carrera

ヴァンダンジュ・デ・シェフ、へそ曲がりを魅了する偏屈な希少ワイン

ワインに限ったことではないのですが、世に形を成すまでには歴史と物語があります。 そのワインは、お墨付...
2024/02/271carrera

モロカイ島の4日間、ZARD誕生直前の煌めき

「栴檀は双葉より芳し」。のちに大きく花開く才能は蕾の頃からその兆しを感じさせるものなんだそうです。 ...
2024/02/15carrera

集まり参じて人は変われど 仰ぐは同じき理想の光、かっぱ巻きと大学いも

寿司が好きです。日本にうまれて、やっぱり良かったって心の底から思えることのひとつです。 様々な種類の...
2024/02/07carrera

UFO、ペヤング、学食カレー 貧困学生の食事情

学生時代の食事はかなり貧困でした。そもそも食事の記憶がありません。あまり、食事に重きを置いていなかっ...
2024/02/01carrera

半世紀前のロレックスが完全復活するまで

高校に進学した祝いとして父から譲り受けた時計、ロレックスのパーペチュアル・デイト・ジャスト。のちに知...
2024/02/01carrera

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.